2019/10/23 Candy

午後から曇り空。雨の予報はなく、また気楽に出かけました。
ライブはお邪魔するの何年ぶり? のカルテット。
開演前にちょこっと挨拶して、覚えてもらってたことだけで一安心です。

2358.jpg
2354.jpg2341.jpg
2344.jpgflyer.jpg
串田陽子さん, 栗田洋輔さん, 畠山令さん, 松田ゴリ広士さん.
フライヤにカボチャ描かれてますが、もうそんな季節なんですね~

ライブは長めのベース・ソロで始まり、うん、今夜のライブのひとつのテーマ!?
と思いきや、メロディは I'll Be Seeing You.
しだいにスイングして、ゆったりした時間が始まりました。

1958.jpg

2曲目は Barbara - H. Silver -
ワルツですが、H. Silver らしい身を乗り出して聴きたいメロディです。

串田さんの新しいオリジナルが2曲。
まず、Red Sky.
先日の台風(10/12)で不思議な空の色を見ましたが、
1942.jpg
串田さんの Red Sky は朝焼け。
これが非常に躍動的で、
赤っぽい雲が細かく激しく動き回る眺めをイメージされたのでしょうか。
思い出せば、台風もそんな感じでしたね。
Fantasy, これは至って穏やかな雰囲気。Tea Time になんかいいこと思い出した...
みたいな感じでありました。

2361.jpg
栗田さんはテナーに持ち替えてましたね。

そしてラテン・ナンバーは Mambo Inn.
リズム変えて楽しい音でした。

後半も新鮮な音がどんどん出てきます。

Smatter - Kenny Wheeler -
風景は浮かびますが、これといったイメージに至るには何回が聴く必要ありそうです。

Isotope - Joe Henderson -
この曲推したのは畠山さん。
あっけらかんの楽しいブルースです。これぞ Jazz Live の世界。

2349.jpg

串田さんのオリジナル、Nostalgic Home. 
譜面には、その前に My があり 消されてました。
私も転居した身だから、懐かしい住まいを思い出しながら聴きました。
ワケあって古い家を取り壊すのですが、なくなるのは淋しくもあり...
演奏は、メロディ楽器がいずれも主旋律を辿るんですが、
栗田さんの思い入れがなかなか熱かったです。

Time Remembered - B. Evans -
今年の映画で B. Evans の伝記物語が話題だったそうで、そのタイトルです。
この曲自体は恐らく晩年の作品で、それほどの関心はありませんが、
映画の紹介を見ると興味深い内容が含まれています。
アルバム・タイトルで言えば Everybody Digs と Kind Of Blue.
聴き返せば あの感覚、いつでも蘇ってきそうです。

1957.jpg

ラストは Voyage - Kenny Barron -
'80s 及びその後は知らない内に通り過ぎてしまいましたが、いいものありますね。
改めて探し物したい気分になりました。

アンコールは Hope - L. Jansson -
この曲、何年か前、栗田さんの演奏で知った曲です。
また聴けて嬉しかったです。
メロディラインいずれも絶品で、ゴリさんのブラシも素敵でした。

おしまいは記念写真。
1961.jpg

長~く続いていきそうなバンド。また忘れない内にお邪魔したいものです。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。