2010/08/20 RAG

記録を調べてみなければわからないが、本日の京都の暑さは最高潮。
「夏!といえばユキブラ!」なんて宣伝文句があったが、これピッタリでした。

バンド名は、YUKI BRASIL PROJECT.
メンバーのお名前は、下のチケット参照。

毎年夏一回の開催ながら、既に10回を超え、目標は50回なんだそうだ。
私は去年に続いての2度目で、甚だ新米の聴衆である。

回数重ねると選曲あれこれ悩まれるだろうが、
今回はAntonio Carlos Jobimを少なめにということであった。
かわりに多かったのはSergio Mendesに関わる曲、
おなじみの Mais Que Nada や 祈り(Laia Ladaia) など。
しかし、'60年代のアメリカナイズされたS. Mendesなんかより
土着を感じるユキブラならではの味のある音はまた格別。

Bud Shank作の Bonfa に捧げる曲が出てきた。
それまであまり意識しなかったのに、
今夜のフルートはどこか Bud Shank ふうで、
ついでに感じたのは
今夜のギターはどこか Charlie Byrd ふう。
感じ方は人それぞれなんだろうけど、
記憶に繋がる音っていうのは安心感。

ところで、初めて聴いた昨夏は、サンバ・ボサノバも
ライブでは迫力ある音なんだという印象が強かった。
で、今回の印象は、小刻みなリズムを丁寧に繋いだ
バランスのいい音。

あとまだ数十回続くということだから、今後の期待も書いておこう。
サンバの世界にもサンバ・カンソンなんて分野があり、
「この世から灯りが消えた」みたいな暗く悲しい曲がある。
一度だけ体験したのだが、シャンソンのライブでは曲ごとに
世界がそして空気がかわる。
そんな悲しい曲を Yuki さんが歌ったら涙もの。
いつか聴いてみたいです。

さて、写真はここのライブは撮影・録音禁止の為、
終演後の記念写真だけ。

0421.jpg
0422.jpg
0856.jpg

また来夏を楽しみにします。





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。