2020/07/26 JK Cafe

JK Cafe で昼ライブ。
日曜日だから、電車も混むわけはなく、障害ば本降りの雨だけでした。
府境をまたいで出かけるのは久しぶりです。

1月に初めて聴いた Kaoku Tsuyoshi Quartet.
その記憶が鮮烈で、再び体験する機会を捜していました。

1391.jpg1386.jpg
加奥 剛さん, 藤井信之さん,
1385.jpg1368.jpg
張木浩司さん, 乾 幾二さん.

お店に着いた時はリハの最中で、細かな打ち合わせは開演直前まで続いていました。

定刻の15時に始まりました。
Love Is a Many Splendored Thing, 「慕情」です。
このところ vocal live が続いていたので、instrumental は久しぶり、
しかも オール男性なのが新鮮です。

2曲目は私好みのフラメンコタッチ。始まりのピアノからパッション込み上げてきます。

バラッドは My One and Only Love.
こちらはひたすら オーソドックスと申しましょうか、年齢層に合わせた
熟練の音でした。

H. Hancock の作品、タイトル聞き逃しましたが、リズム, サックスとも冴えてます。

St. Thomas, ここでなるほどと感じたのは、皆さんラテンの意識が高そうで、
そのリズムでテンション上がっていくのがわかります。

1393.jpg

短い休憩の後、後半は Oye Como Va で再開。
基本 jazz band でこれ選ぶ方は珍しいでしょう。短いパートながら全員コーラスも
付いてました。その世界に引き込まれました。

ボサノバのリズムに切り替わって、メロディは「どうぞこのまま」。
昔懐かし... でありますが、使える曲あるんですねぇ。

バラッドは Easy Living.
加奥さんの favorite とか。優しいサックスが歌に聴こえました。

前回聴いた中で最も強烈な印象だった The Tokyo Blues.
今回も出てきました。強力なリズムをバックに炸裂するサックスの音色。
このバンドの十八番なんでしょう。たっぷりな聴き応えでした。

おしまいはブルース。C Jam Blues でしたか? 怪しい記憶です。

1395.jpg

2時間にびっしり詰め込まれた熱いサウンド。
昼ライブだから tee time に似合う音なら当たり前なんですが、
そうじゃないのが面白いし、素敵でした。

1374.jpg

選んだ席が入り口近くのカウンターの隅で、こんな彫り物が置いてありました。
いい飾り物です。

帰り道は相変わらず本降りの雨でした。


nice!(0)  コメント(35) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。